ハロウィンお楽しみ会
ひなたぼこでは、10月29日に恒例のハロウィンお楽しみ会を行いました。 今年は1部で紙芝居の読み聞かせとスタッ続きを読むハロウィンお楽しみ会[…]
ひなたぼこでは、10月29日に恒例のハロウィンお楽しみ会を行いました。 今年は1部で紙芝居の読み聞かせとスタッ続きを読むハロウィンお楽しみ会[…]
今年は天気にも恵まれ、2回さつまいも掘り体験をさせていただきました。 1回目はあいち池友の会の方からお誘いいた続きを読むさつまいも掘り[…]
8月4日に陽だまりで、8月5日にひなたぼこで、パラリンピック聖火フェスティバルに飾るペットボトルツリーを作りま続きを読むペットボトルツリー作り[…]
今年度4月の土曜日に新しく始めた『SST 名人になろう!』が7月で1シリーズ修了致しました。 名人になろうでは続きを読むひなたぼこSSTが修了しました![…]
春休みに陽だまり.ひなたぼこの皆さんとお花見に行ってきました。コロナ禍以前は持って行ったおやつを食べるのんびり続きを読む春の行事[…]
12月のご利用最終日は毎年の恒例行事となっている大掃除とビンゴ大会でした。 ロッカーの荷物や棚の玩具を出しての続きを読む年末行事[…]
12月25日(金)にひなたぼこでクリスマス会を開催しました。 クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせ会とパネルシ続きを読むクリスマス会[…]
夏休み恒例のビニールプールでの水遊びを、今年はコロナウィルス感染症対策の為、いつもと違う形で企画しました。 海続きを読む水あそび[…]
夏休みに恒例の避難訓練を実施しました。回を重ねていることで、事前の保護姿勢の説明では自主的にその姿勢を取って下続きを読む避難訓練[…]
創作活動で父の日のギフトカードを作りました。 食器用洗剤とアクリル絵の具を混ぜ合わせてスクラッチカードにしまし続きを読む父の日カード[…]